昔から日本人の食卓で馴染みのあるポン酢。ポン酢は、様々な料理と合わせやすく、使いやすい調味料の一つです。
そんな多くの人に愛されているポン酢ですが、なぜポン酢と呼ばれているのか、呼び名の由来をきちんと理解して使っている人は少ないかもしれません。
本記事では、ポン酢の「ポン」が持つ意味、そして白ポン酢と黒ポン酢の違いをご紹介します。
北新地 ふぐまるでは、お店で提供している生ポン酢を通販でお届けしております。通販でおいしいポン酢をお探しの方はぜひお試しください。
ポン酢の「ポン」ってどんな意味があるの?

普段から何気なく「ポン酢」と呼んでいますが、ポン酢の「ポン」には意味があります。
柚やすだちなど柑橘系の果汁とお酢を混ぜたものを「ポン酢」と言い、そして醤油も混ぜたものは「ポン酢醤油」となるのですが、一般的にはそれも「ポン酢」として認識されております。
ポン酢の「ポン」は、オランダ語である「ポンス」からきている説が有力とされています。
昔は、柚やすだちといった柑橘系の果汁のことをオランダ語で「ポンス」と呼ばれていました。果汁の「ポンス」と酢を合わせてポン酢と呼ばれるようになったとされています。
北新地 ふぐまるでは、手作りの生ポン酢を通販で提供しております。徳島県産のすだちと柚香の生果汁を100%使用しており、化学調味料や添加物は一切不使用、フレッシュな酸味が特徴の生ポン酢です。白ポン酢と黒ポン酢、個性の違う2種類の生ポン酢をご用意しております。ご家庭用はもちろん、お中元やお歳暮にもおすすめです。
通販でおいしいポン酢をお探しなら、北新地 ふぐまるの手作り生ポン酢をぜひお試しください。通販なので全国どこにいても、北新地 ふぐまるの味が堪能できます。
白ポン酢と黒ポン酢の違いについて

当店の黒ポン酢は、すだち・ゆこうの果汁に、濃い口醤油、たまり醤油、みりんを調合し、昆布と鰹節をそれぞれに最適な時間と温度で漬け込むことによって理想的な風味を出しております。
一般的にはそれに醸造酢、化学調味料、出汁エキス、旨味エキス、保存料、香料等の添加物を入れコストダウンを図っている場合が多いように見受けますが、当店は必要最少限の非常にシンプルな原料のみです。
刺身や肉料理、鍋料理との相性がよく、スープで割って飲んでいただくこともできます。
一方白ポン酢は、濃い口醤油、たまり醤油、鰹節は使わず、すだち・ゆこうの果汁に白醤油とみりんと昆布のみの、さらにシンプルな配合になります。
一般的にはほとんど出回っていない為、初めての経験に驚きを覚える方も多くいらっしゃいます。
白醤油は普段あまり馴染みのない醤油ですが、小麦を主原料としており、色が淡い琥珀色をしています。食材の色がそのまま出せるため、素材を活かすのに適しています。
お刺身やサラダのドレッシングなど使い方はいろいろです。応用しやすいポン酢をお探しなら、白ポン酢がおすすめです。
それぞれ個性が違うため、料理や気分によって使い分けていただくと、よりポン酢を楽しめます。
北新地 ふぐまるは、北新地にお店を構えるふぐ料理専門店です。すだち・柚香の果汁を使用した手作りの生ポン酢は、「白ポン酢」と「黒ポン酢」の2種類があり、ふぐのおいしさをより引き出す調味料として多くのお客様に人気がございます。その味を、ご家庭用やギフト用として利用していただけるように通販でお届けしております。
通販では白ポン酢・黒ポン酢それぞれ1本からご購入いただけますが、味の違いを楽しめる2本セットもおすすめです。生ポン酢のおいしさをぜひご家庭でご堪能ください。
ポン酢を料理に合わせて使い分けよう!通販でおいしいポン酢をお探しなら北新地 ふぐまるの生ポン酢
何気なく使っていたポン酢も、言葉の意味を正しく理解するとポン酢のおいしさがより増します。
白ポン酢はドレッシングに、黒ポン酢は鍋料理にと、料理に合わせて使い分けると楽しめるでしょう。
さらに、色んなタレや、めんつゆなどとブレンドしたり、白ポン酢と黒ポン酢をブレンドするのもおすすめです。
北新地 ふぐまるの通販で提供する生ポン酢は、今まで食べていたポン酢とは一味も二味も違う、手作りだからこそ出せる味わいのポン酢です。化学調味料や添加物を一切使っていないため、素材の味をより引き立たせてくれます。
まさに最高級品といえる生ポン酢はギフトとしてもお使いいただけるよう、包装にもこだわっております。ご家庭用はもちろん、お中元・お歳暮などのギフトにもぜひご利用ください。
コラム一覧
- 生ポン酢を通販で購入!意外と知らないポン酢の「ポン」とは? 白ポン酢と黒ポン酢の違い
- 生ポン酢は通販でも人気!ギフトにおすすめの理由 化学調味料不使用の無添加!手作り生ポン酢は北新地 ふぐまる
- 生ポン酢をお取り寄せ!ポン酢醤油が魚料理に合う理由 無添加の手作り黒ポン酢は北新地 ふぐまる
- 生ポン酢のお取り寄せが人気!ギフトにポン酢をおすすめする理由 白ポン酢の北新地 ふぐまる
- 【生ポン酢】無添加食品を取り入れるなら調味料から始めよう!手作りの白ポン酢・黒ポン酢を販売する北新地 ふぐまる
- 無添加(※)の生ポン酢は安心&おいしいとギフトでも人気!お歳暮に関する豆知識
- 生ポン酢の原料となる柚とすだちの違いとは?手作りポン酢をお取り寄せしたい方は北新地 ふぐまるの通販へ!
- おいしい生ポン酢をお求めの方は北新地 ふぐまるの通販へ!ギフトにもおすすめ 生ポン酢に使用される香酸柑橘(柚・すだちなど)の特徴
- すだち入りの生ポン酢をお取り寄せするなら北新地 ふぐまるへ!おいしいポン酢の保存方法を解説
- すだち使用の手作り生ポン酢をギフトに!お取り寄せなら北新地 ふぐまるの通販へ よくある質問Q&A
- ふぐにポン酢が合う理由とおすすめの薬味!ギフトに最適な美味しい高級生ポン酢は北新地 ふぐまる
- ふぐはポン酢が合う!ふぐ料理の種類とポン酢に合う料理 口コミで贈答品に人気のポン酢は北新地 ふぐまる
- 無添加のポン酢を扱う通販サイト一覧!贈答品にもおすすめ
- ポン酢は無添加がおすすめ!選び方と栄養素を解説 ギフト・贈り物に最適な高級生ポン酢は北新地 ふぐまる
- ポン酢のギフトが揃う通販サイト一覧!内祝いに最適な桐箱入りの生ポン酢は北新地 ふぐまる
- ポン酢をギフトに贈ろう!結婚祝いギフト選びのポイント 北新地 ふぐまるの生ポン酢は出産祝い・退職祝いにも最適
通販で生ポン酢をお探しなら、ふぐ料理専門店の北新地 ふぐまるでお求めください!
店名 | 大阪・北新地のふぐ専門店「ふぐまる」 |
---|---|
住所 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1−11−6 昭和ビル 1F |
TEL | 06-6343-2901 |
URL | https://namaponzu.com |
アクセス |
JR東西線 北新地駅 徒歩3分 地下鉄四ツ橋線 西梅田駅 徒歩5分 |
営業時間 | 18:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 日曜・祝日 |
クレジットカード | 各種お取り扱いしております |